忍者ブログ

FastLane

このブログは主に、IDWにて取り扱われている、ソニック・ザ・ヘッジホッグのコミックを、日本語で紹介しているブログです。記事の更新は完全に終了しました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

STH 001-STH 004 エピソードガイド

これまでのアーチー(Archie Comics)からIDW(IDW Publishing)へ出版社を変更し、2018年4月より展開が始まったコミック版ソニック・ザ・ヘッジホッグ。

IDW版コミックの導入部とも言える、STH 001からSTH 004までの"Fallout!"は、2017年11月に販売された『ソニックフォース』の後日談として物語が進行する。

STH 001

IDW版としては、記念すべき第一話と言うことで、STH 001では、ソニックとテイルスのコンビが大活躍!
ソニックのピンチを颯爽と助けるのは、テイルスの役割。まさに相棒ですよ!
しかしながら、いつもソニックと一緒というわけではなく、今回はソニックに誘われても、襲われた街の復興を手伝うことを決め、ソニックとはまた違う道を選ぶのも、テイルスらしいですよね。

ちなみに、ソニックフォースではソニックがエッグマンに捕らえられてしまったためか、ソニックの独断専行を心配するテイルスも、それらしくていいかなと思います。

また、レジスタンス軍に参加している一般市民(モブ)が、ソニックフォースでのアバター機能に準じているキャラが多く、ウィスポンも使っているので、ソニックフォースを遊んだ人なら、親近感が湧くのが嬉しいところ。
自分がこの世界に入り込んだら…と言うことを考える余地があるのは、楽しいと思いますしね。

テイルスによって、エッグマンが行方不明になっており、エッグマン軍のロボットは統率力が失われていたが、最近、連動した動きを見せていると語られており、そして、最後には、エッグマンと思わしき人物が、ソニックを追跡しているシーンで締めくくられ、新たな物語の展開を予感させています。
ソニックの敵役と言えば、なんだかんだ言ってもエッグマンですからね。
どう言う形で再び、ソニックの前に現れるのか…


STH 002

STH 002では、誰が何と言おうと!シリーズのヒロインであるエミーが登場!
ソニックに対し、恋に恋する突撃ヒロインぶりを見せてくれるのかと思えば、レジスタンス軍の面々に、的確な指示を出し、撃退すると言う、新たなる才能の片鱗を見せつけてくれます。
しかしながら、改めて、ソニックに惚れ直すと言うシーンもあるので、エミーファンなら必見ですね!

また、今回は一般市民の中に、個性的なキャラクターも登場しているので、そこもチェックしてほしいところ。
特に、エミーにエッグマン軍の襲来を知らせるヒツジモチーフの女子キャラ、エミーに指示を請うイヌモチーフの女子キャラは、印象的だったので、名前を付けて本格的に登場してほしいと思うほどです。
そう言えば、さりげなく、ウィスポンを二丁拳銃しているレジスタンス軍の兵士も居ましたね~
IDW版はこう言うところを注意深く見ると楽しいですよ!


最後はオーボットとキューボットが登場し、エッグマンの復活を匂わせる!
オーボットとキューボットが『ボス』なんて呼ぶ存在はエッグマンしかいないですしね。
虚無空間からどうやって戻ってきたのか、気になるところです。


STH 003

メガドライブ(クラシック)版でのキャラ登場順をなぞるように、STH 003ではナックルズが登場!
どうやら、まだレジスタンス軍の大隊長を務めているようで、エッグマン軍が再び、動き始めたことにより、エンジェルアイランドには帰れなくなってしまっていました。
テイルス、エミーとは違った、ナックルズとのコンビネーションは、掛け合い漫才ですね(笑)

ここで、IDW版コミックオリジナルキャラとなる、ラフ&タンブルが登場!
スカンクの傭兵で、制圧した街にて左団扇で過ごしていて、分かりやすい悪党です!

ちなみに、今回も個性的な一般市民が登場していますが、作画を担当したデザイナーがファンアートとして描いていたキャラもちらほらと登場しているので、ぜひ、それぞれで調べてみてください!

また、今回はウィスポンを配給する拠点となっている街が舞台となっていて、ウィスポンについての設定も、ある程度は独自解釈ではあると思いますが、描かれています。
ウィスポンの中に入っているウィスプたちが、ソニックとの縁(ソニックカラーズ)を描いてくれていて、嬉しいですよね~

そして、エッグマンと思わしき人物は、ナックルズがレジスタンス軍の大隊長を務めているため、エンジェルアイランドとマスターエメラルドが手薄であると再確認するあたり、やっぱり、エッグマン本人なんだろうなぁと思いますよね~


STH 004

ここでIDWでの展開と一緒に発表され、目玉キャラクターとして紹介されていた、コミックオリジナルキャラのタングルが登場!
また、ソニックフォースでは出番がなかった、ブレイズもここで登場しました!

正直なところ、今回のパイロット版にて、シャドウやルージュ、シルバーを差し置いて、ブレイズがコミックオリジナルキャラのタングルと同時に登場するとは!
ブレイズ推しの自分でもビックリですが、劇中でも大活躍していますし、ソニックフォースで登場しなかった理由も、独自解釈ながら語られていますので、ブレイズファンの人はぜひ、読んでほしい!
ブレイズ、強すぎます。そして、皇女の気品を見せつけ過ぎです。タングルが早くも懐いて(惚れて?)いました(笑)

そして最後にはようやく、エッグマンが明確に顔見せで登場!
これまで基地のような場所とは違い、どこかの街の部屋からブラインド越しに、『この世の全てを直してやる』と不敵に笑う。
やっぱり、エッグマンが戻って来たのかと思いましたが、もしかしたら、基地でソニックを追跡してのが本物のエッグマンで、こちらのエッグマンはエッグマンネガなのかもしれませんね。さてさて…

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
AlleZ
性別:
非公開

P R

アクセス解析