忍者ブログ

FastLane

このブログは主に、IDWにて取り扱われている、ソニック・ザ・ヘッジホッグのコミックを、日本語で紹介しているブログです。記事の更新は完全に終了しました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月1日の危機一髪

すでにご存知の方も多いかなと思いますが、PS3のうるう年バグ、もう少しで自分も起動させるところでした。
自分は、PS3最初期型の20GBを利用しているので、起動していたら、確実に逝っていたはずです。
昨日、仕事で帰ってきてから、PS3を起動させるより先にPCを起動したので、助かりましたが、もうちょっと気分的に余裕があったら、オールスターレーシングの体験版をプレイするために起動していたかもしれません…
2010年に存在しないはずの2月29日から日付が変わって、内部時計が本来の時間とただの一日ずれになって、事態は収束したようですが、本来なら昨日のうちに、何らかのアナウンスはするべきでしたよね。

しかし、新体制移行を発表した直後にこの事件はさすがに…
最初から前途多難が予想されていましたが、まさか、こういう形で新しいスタートを切る事になりそうとは…
しかも、新型は影響がなかったと聞くと、なんかこう、陰謀と言うか、嫌な事も考えますよ。
とりあえず、今回、影響があった機種は今のところ、もっとも普及しているモデルなんだから、もうちょっとまともなフォローをしてやれよと思う。
これを見ていると、後は緩やかに死を迎えるのではないかと思って、怖いなぁ。

…と言うか、2012年は大丈夫なんでしょうか?ちょっと不安…

拍手[0回]

PR

シャドスト第15話更新!

シャドウズストライカー第15話、無事に更新しました。
いやはや、約10ヶ月ぶりの更新に…誰だよ、2009年内には完結させるって言っていたのは!(←お前だよ!)
今回の話は、前回から引き続き、EXギアワールドグランプリ準決勝のシャドウ、メタルソニック、ファングの対決!
本来なら、第14話との前後編で、この戦いに決着が付くはずだったのですが、前にも書いたとおり、キャラクターが書き手以上に動き回って、予定していたページ数に収まらなくなっちゃいました(汗)
メタルソニックとファングのところは、前々から書きたかったところだったので、自分もノリノリでやっちゃったもありますけどもw
気になる次回ですが、この続きにもなりますし、3月中には更新しておきたいところです。
3月に入ると、自分のもうひとつの戦いも本格的になりますからね~(アメブロ『あれっくすの風が吹くままに』参照)
内容的には、準決勝の決着と黒幕の登場ってところでしょうか。
どちらも、どうなるか予想はしやすいかなと思いますけどw
そんなに楽しみにしないで待っていただけると幸いです。

ついでに、ソニック4の公式リリースが日本でもありましたので、トップページの下の方を少しばかり、更新しておきました。
それにしても、オールスターレーシング、面白すぎる…


以下、拍手レス♪


>シャドスト16話も楽しみにしてます♪

感想の方ありがとうございます!
第16話は決着編と黒幕登場となりますので、気合入れて、ガッツリ書きますよ~

拍手[0回]

ちょこっとシャドスト第15話

今回はただ今作業中のシャドウズストライカー第15話を、ちょこっとだけご紹介。
最初の方の、メタルソニックに関してのところですね~
正直なところ、ほぼ書き終えてはいますが、ちょっと想定外の事がありまして、最後の部分で悩んでいます。
まぁ、その想定外の事って言うのは、キャラクターが自分が思っている以上に動きたがったんですよね。
色々と描いているうちに、文章が多くなって、本来なら決着まで描くところを、書ききれなくて(汗)
決着前後を次の話に続く形で終わらなければいけないのですが、まぁ、なかなか…
今回は、主人公であるシャドウのほかに、話の中核となるメタルソニック、ファングと、三人をきっちりと書かなければなりませんでしたからね~
とりあえず、日曜日までには書き終えて、更新のお知らせが出来るようにはしたいものです。

拍手[0回]

ニードルマウスは日本も駆ける

今度のソニックは2D! 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』新作はPS3/Wii/X360で発売‐電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234437/

SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode 1
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/


もうちょっと先になると思いきや、あっさり日本でも配信決定が公式リリース。
とは言え、こちらでは『Project Needlemouse』の時に全く、音沙汰がなかったからですね~
『Project Needlemouse』の発表があった時から考えると、いつもどおりなのかも知れません。

と、日本でも2010年夏配信となると、日本でのソニック1発売日である7月26日前後が一番、狙い目なところかも。
6月23日でも夏と言えば夏だけど、それだと、もっと盛大にネタフリをやるだろうし、あちらの情報でも7月配信が濃厚みたいだし。
日本ではぜひとも、7月26日であってほしい気がするけど、実際にそれで配信だと『なんで6月23日じゃなくて7月26日?』と思う人も多そうだなぁ。

拍手[0回]

4

Sonic the Hedgehog 4 Episode 1 Teaser Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=ycR0SkzTz5I


セガ、『Sonic the Hedgehog 4 Episode 1』の情報を解禁! - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/218/21885.html

ティザーサイト(英語)
http://www.sega.com/sonic4/us/index.html


昨年9月から噂があった『Project Needlemouse』、予想通り、『Sonic the Hedgehog 4』と16年ぶりのナンバリングタイトルとして、正式発表されました。
形式もダウンロードコンテンツで、Xbox360のXBLA、PS3のPSN、WiiのWiiウェアに加え、iPhoneでも配信されるとの事。
タイトルに『Episode 1』とあり、今作が『Sonic 4』と言う作品群である事は間違いなさそう。
『Project Needlemouse』として、発表があってから、ダウンロードコンテンツである事が濃厚だったから、こう言う作品群の方がやりやすいのかもしれませんね。
プレイヤーキャラがソニックだけだとの事ですが、それぞれのエピソードで主人公が変わるって事もありえそうですし、これからの続報を待ちましょう。

日本での展開ですが…まぁ、待つしかないでしょう。
今回はアメリカが音頭を取っている印象もありますし、海外先行はいつもの事ですからね。
一応はナンバリングタイトルですし、日本での配信はないって事はないでしょう。
すでに7月配信との情報もあるみたいだし、春先までには、情報が出てくるのではないでしょうか。
日本でも7月配信となると、それこそ、ソニック1に合わせた形になるのかもしれません。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
AlleZ
性別:
非公開

P R

アクセス解析