忍者ブログ

FastLane

このブログは主に、IDWにて取り扱われている、ソニック・ザ・ヘッジホッグのコミックを、日本語で紹介しているブログです。記事の更新は完全に終了しました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニック温故知新

すっかり、書くのを忘れていましたが、去る4月9日にソニックシリーズの新作となる『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソード1』の公式サイトがリニューアルされました。
ゲームに関する基本情報のみですが、それでも、ゲームの輪郭と言うのはおぼろげに見えてきたのではないでしょうか?
個人的には、新作と言うよりも、ソニック1のリメイクに近いかなぁと言う印象ですね。
それでも、アドバンスシリーズ、ラッシュシリーズを経ての2D新作と言うことなので、期待するところも大きいです。
そろそろ配信日を発表してもらいたいですね。
6月ならば23日(ソニック1の北米発売日で誕生日)、7月ならば26日(ソニック1の日本発売日)しかないですが…果たして?


で、ソニック4の予習として、ソニッククラシックコレクションとソニックズアルティメットジェネシスコレクションを遊んでいますw


クラシックコレクションは携帯ハードと言う事で、若干のリメイクがありますが、アドバンスで発売されたソニック1ジェネシスに比べると、オリジナルに近い感触です。
隠しゲームもあるみたいですが、全てのゲームでカオスエメラルドを全てそろえると言うのは割と大変な作業ですね…
ソニック&ナックルズは、ロックオンなしのだと、凄くめんどくさいような…
あと、収録されているイラストが割りと少なめで、ちょっと残念。
この辺りも、隠しゲームを出していくたびに、増えていくのだろうか?

ジェネシスコレクション、知っているゲームが北米仕様なので、凄い新鮮ですよ!
エイリアンストームやゴールデンアックスは日本版でも、英語テキストですが、ベアナックルとか、タイトルが違うのとオープニングテキストが英語で印象がかなり違います。
英語でも恐らく、問題なくプレイできそうなシャイニング・フォースもやってみようかな?
と、ソニック1のステージセレクトのコマンドは、日本版とはちょいと違うんですね~
ソニック2でやってみてから、ソニック1をやったので、凄いビビりましたw
こちらではソニック&ナックルズはロックオンがなさそうなので、残念…(´・ω・`)
と、HDの映像でやると、メガドラのゲームってやっぱり、粗く感じてしまいますね…これも時代の流れですねぇ。
それにしても、この時代のメリケンのパッケージデザインはバタ臭いと言うか、日本人にはない感性ですよね…
シャイニング・フォースのパッケージなんか、ありえん!と思ってしまう…
そういえば、PSNのロゴが入っているけど、追加コンテンツなんてあったなかなぁ…

拍手[0回]

PR

気が付けば…

もう新年度、4月に入って一週間ですねぇ。
この4月から新生活に入った方も、そろそろ、慣れてくる頃かなと思います。
まぁ、自分はそう変わらないような変わっているような…
春の陽気に当てられ、充電もそろそろ終わるので、シャドスト第17話をゴールデンウィーク公開を目処に頑張ってまいります。


以下、拍手レス♪


>悪意の正体ずっとメフィレスかと思ってました

>黒幕の正体に驚きました!

更新報告の際にも書きましたが、悪意の正体に関しては、シャドウズストライカーを書き始めた時からのネタでした。
全てを乗り越えたシャドウの前に、再び、こいつが現れるってのは、面白いかなって思ったんですよね。
ちなみにその時は、まだまだ新ソニックの発売前だったので、メフィレスがどう言う存在なのか、まだまだ分からない時期でした。
そのため、シルバーは登場していなかったりします。
シューティングスターストーリーでやるとしたら、シルバーは登場させたいものですよ~

拍手[0回]

シャドスト第16話更新!

シャドウズストライカー第16話、予定よりちょっと遅くなりましたが、無事に更新しました。
今回の話は、前回から引き続いて、EXギアワールドグランプリ準決勝の決着編と、シャドウを狙う“悪意”の登場編となっています。
黒幕の正体に関しては、シャドウズストライカーを書き始めた当初から考えていたネタで、ようやく登場させる事が出来たと言ったところです。(だったら、もっと早く書けよ!ってところなんですけどね…)
これでタイトルが『シャドウストライカー』ではなく、『シャドウズストライカー』だったのかが分かったかなと思います。
気になる次回ですが、4月中旬からゴールデンウィークまでに更新できるように頑張ります。
内容的には、黒幕の掘り下げになるかなと。
黒幕が何を考えているのか、そして、シャドウたちはどう動くのか…
そんなに楽しみにしないで待っていただけると幸いです。

拍手[0回]

ちょこっとシャドスト第16話

今回はただ今作業中のシャドウズストライカー第16話を、ちょこっとだけご紹介。
冒頭の、決着直前のメタルソニックに関してのところになります。
シャドウvsメタルソニックの決着は前々から考えていたネタだったりします。
まぁ、結末自体は非常に読みやすいので、分かりやすいとは思いますけどもw
今回の第16話は前半部をシャドウvsメタルソニックの決着編、後半部を黒幕の登場編としています。
いよいよ、登場する黒幕の正体とは!?
進捗率は90%ぐらいなので、あと一息!
日曜日までには書き終えて、更新のお知らせが出来ればなと思います!


以下、拍手レス♪


>次回のシャドストが気になって夜も寝れません

前の更新から約一ヶ月…もう少々、お待ちください!

拍手[0回]

ついた

超今さらですが、Twitterを始めています。
http://twitter.com/allexyu0817

サッカーの話題もちらほらとやっていますが、ソニックを中心としたゲームの話題やサイトの更新状況をメインにやっていこうかなと思います。
まぁ、大したつぶやきはないと思いますが、暇な方は見てやっていただければなと。


以下、拍手レス♪


>ソニックレーシング発売されましたね…

自分は某所で注文して発送待ちですが、体験版をやる限り、かなり良好なレースゲームでしたね。
今のところ、日本での販売が全くアナウンスされていないのは、本当にもったいないと感じます。
日本でも馴染みのあるキャラクターが登場していますし、冠タイトルに“ソニック”もあるので、テニスよりかは出しやすいかなと思いますが…
とりあえず、買える環境があれば、ぜひとも、購入してくださいませ~

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
AlleZ
性別:
非公開

P R

アクセス解析