忍者ブログ

FastLane

このブログは主に、IDWにて取り扱われている、ソニック・ザ・ヘッジホッグのコミックを、日本語で紹介しているブログです。記事の更新は完全に終了しました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニック日本発売20周年!

本日7月26日は、ソニック・ザ・ヘッジホッグが日本で発売された日です!
1991年7月26日、アメリカでのヒットを受け、満を持した形で日本でソニック1が発売されたわけです。
誕生日である6月23日はイベントがあるけど、こちらはあまりピックアップされないんですよねぇ~
年に二度も記念日があるんだから、もっと有効活用してほしいところ!

で、居間のアクオスにメガドライブを設置して、ムダに豪華な環境でソニック1をやろうと思ったけど、メガドライブ実機が探す時間がなかったorz
ちょっと、オタクな話をすると、それぞれで移植されたソニック1とメガドラ実機でやるソニック1では感覚が違うんですよね。
イメージとして、オリジナルのソニック1に一番近いのはセガサターンのソニックジャムかなと思ったり。
まぁ、この辺りは、コントローラーの形状の差異ってのもありますから、単なる思い出補正と言ったところでしょうけどw


そう言えば先日、幕張メッセで行われていたワンダーフェスティバル2011にて、ねんどろいどでのソニックが出展されていたそうですね!
20周年記念の時に『海外で売っているようなスタチューを発売して欲しい!』と言うほど、ここまで全く音沙汰がなかった20周年記念的なフィギュアの情報に驚きを隠せないところ。
しかも、ちびキャラフィギュアの代名詞とも言えるねんどろいどでのフィギュア化となる!
出展写真を見ると、ねんどろいどと言う事で、等身がややクラシックモデル風味ではありますが、可動にも期待できそう。
ソニックのフィギュアと言うと、海外のスタチューしかなかったので、本当に楽しみですね。
ファンとしての希望を言わしてもらえば、テイルス、ナックルズ、エミー辺りまでは出してほしいなぁ~
何はともあれ、続報に期待!

拍手[0回]

PR

ソニック・ザ・ヘッジホッグ20周年!

本日6月23日は、ソニック・ザ・ヘッジホッグの誕生日です!
1991年6月23日、アメリカでソニック1が発売されてから、今年で20年目。
ちなみに日本発売は、1991年7月26日発売で、自分はこの日をソニック日本凱旋の日としています。


しかしまぁ、もう20周年ですか~
10年前にソニアド2が発売され、5年前には新ソニックに関して色々なニュースが出ていたなぁと考えると、やっぱり、早いなぁと思いますよ。
気を抜くと、あっという間に、30周年とかなっていそうな気がしますねぇ。
この20周年とあわせたタイミングでの発売となった復刻版ソニアド2サントラを聴くと、色々と感慨深いですよね~


自分も時の流れとともに、色々とスタンスは変わったところはあるけども、これからもその後姿を追い続ける事が出来たらなと思います。


それにしても、20周年記念グッズはジョイポリスのものを除くと、今のところはソニック1とソニック2のサントラだけかなぁ。
もっと大々的に、海外で売っているようなスタチューを国内でも売ってみたら良いのにと思ってしまいますね。
とりあえず今は、年末に発売予定のソニックジェネレーションズに期待したいと思います!

…早いところ、ニンテンドー3DS買わないと…!

拍手[0回]

桜の咲く頃に

まず、3月11日に発生した東北関東大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。


先日、3月かと思っていたら、あっという間に4月となりました。
今月は色々とあり、忘れえぬ一ヶ月になった印象もあります。

ソニック20周年を迎える今年ではありますが、『Sonic Supporters Seat.net』は引き続き、休止状態が続くと思います。
今、やりたい事とやれる事、自分が考えている事などなど、色々と複雑に絡み合っている状況だったりしますからね。
とは言え、ソニックのファンである事はこれからも変わらないと思います。

と、このブログはゲームやらアニメやらに特化したブログに変わって行くかもしれません。
更新は月に一回程度ですが、暇な時に除いていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

気がつけば…

もう2月が終わろうとしていますね…
2月中に2話ほど更新すると予告しましたが、やはり2月から忙しくなるものです。
とは言え、19話は中盤まで書き上げているのですが、その後の展開とどう繋げていくかで、ちょっと悩んでいるところがあるのも事実です。
暖かい日も続き、春の到来も予感しますし、そろそろ、あれに向かって準備もしていかねば。
本当に出来るかどうかは分からないけども、やろうとしないかぎり、進展もしませんしね。
とりあえず、無理のない程度で頑張ります!

拍手[0回]

シャドスト第18話更新!

シャドウズストライカー第18話、無事に更新しました。
書ける時に書いておこう!と言う事で、前回の更新から10日で更新ですw
本当なら昨日、更新しようと思ってはいたのですが、若干の体調不良を感じていたので、今日になりました。
今回の話は、タイトルにもあるように、最後の戦いの始まりになります。
また、『ちょこっとシャドスト』でも書いたとおり、新しいEXギアが登場!
ブレイズの『パッション』、『バーニング-B』は『ビギナー』からのセッティング変更とも言えるもので、ブレイズ専用EXギアの登場は考えていました。
と、シャドウの『カオスドライブ』は『ダークネス』の追加パーツではありますが、これからの展開にとってはなくてはならないものです!
この辺り、どうなるかはなんとなく想像は出来ると思いますが、楽しみにしていただければなと!
今のところ、次の更新は未定ではありますが、2月には2話ほど、更新したいとは思っていますので、そうなるように努力したいと思います。

まだまだ休止中の『Sonic Supporters Seat.net』インデックスページに、シャドウズストライカーのリンクと共に更新告知を出しています。
PCでこのブログを閲覧されている方は、メニュー画面の『ブックマーク』にある『Sonic Supporters Seat.net』をクリックして、進んでください♪

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
AlleZ
性別:
非公開

P R

アクセス解析